日本映画専門情報サイト:fjmovie.com

fjmovie.comトップページニュース一覧>怪獣造形のレジェンド・村瀬継蔵さん初総監督作『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』特報など解禁

怪獣造形のレジェンド・村瀬継蔵さん初総監督作『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』特報など解禁

記事写真

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』ティザーヴィジュアル ©2024 映画「カミノフデ」製作委員会(※クリックで拡大します)

 日本アカデミー賞協会特別賞も受賞した怪獣造形のレジェンド・村瀬継蔵さんが原作・総監督をつとめる『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』(夏公開)のティザーヴィジュアルと特報映像が解禁され、主題歌を人気グループ・DREAMS COME TRUEが担当することが発表されました。

 1935年生まれで現在88歳の村瀬継蔵さんは、1958年に映画会社・東宝に入社し、同年『大怪獣バラン』(1958年/本多猪四郎監督・円谷英二特技監督)に造形助手として参加したのを皮切りに「ゴジラ」シリーズを含む東宝怪獣映画に携わり、その後、大映の『大怪獣ガメラ』(1965年/湯浅憲明監督)や「大魔神」シリーズ、さらに東映のテレビ作品「仮面ライダー」シリーズなど、制作会社を越えて造形スタッフとしてさまざまな作品に参加。劇中に登場する怪獣や怪人の着ぐるみの造形を手がけ日本特撮映画の特殊造形の基礎を築いた、まさにレジェンドと呼ぶべき存在で、長年の功績により今年2024年に第47回日本アカデミー賞協会特別賞を受賞しています。

 その村瀬さんが初めて総監督として挑んだ映画が『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』。特殊美術造形家を祖父に持つ少女・朱莉が同級生で特撮ファンの卓也とともに、亡き祖父が作ろうとしていた映画『神の筆』の世界へと入り、祖父の映画の秘密に迫っていくというファンタジー作品です。
 元となったのは、村瀬総監督が1970年代に香港の映画スタジオ・ショウブラザーズに招かれて同スタジオの作品に参加した際、プロデューサーの依頼で作成したプロット。残念ながら当時は映画化に至らなかったそのプロットを、50年近い時間を経て日本を舞台に映画化しました。

 この村瀬総監督が長年あたためてきた構想の実現にあたり、日本特撮界の名匠たちが集結しています。
 登場するキャラクターのオリジナルコンセプトデザインを手がけたのは、村瀬総監督とともに『大怪獣ガメラ』や昭和の「仮面ライダー」シリーズなどに参加したほか『蒲田行進曲』(1982年/深作欣二監督)など特撮以外でも数多くの作品に携わり、惜しくも2023年に逝去された美術デザイナーの高橋章さん。
 やはり村瀬総監督と同時期から映画界で活躍し、特撮映画撮影を支える空の背景画を描き続け「雲の神様」と呼ばれる島倉二千六(しまくら・ふちむ)さんも参加。
 そして「平成ゴジラシリーズ」や特撮ドラマ原作のアニメ「SSSS.GRIDMAN」(2018年)などの怪獣デザインで特撮ファンからの支持も熱い西川伸司さんが怪獣デザインを担当。
 特撮監督は、2000年以降の「ゴジラ」シリーズや「ウルトラマン」シリーズに造形スタッフとして参加し、人形時代劇怪獣映画『狭霧の國』(はぎりのくに:2019年)では監督・脚本・撮影・美術・特殊技術をつとめた佐藤大介さん。
 1970年代から2000年代まで数々の作品を生み出してきた特撮クリエイターたちが世代を越えて集結し、着ぐるみとミニチュアによるアナログ特撮を基本に最新の合成技術やエフェクト処理を加えた、往年の特撮を継承した映像を生み出しています。

記事写真

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』より。すべてを破壊しようとする怪獣・ヤマタノオロチ

記事写真

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』より。怪獣から逃げる主人公・朱莉と同級生・卓也

 脚本はNHKでドラマ化された小説「初恋芸人」の著者で円谷プロダクションのテレビシリーズ「ウルトラゾーン」(2010年)やインドネシアの特撮ヒーロー「ガルーダの戦士ビマ」(2013年)など脚本家としても活躍する中沢健さん。
 テレビシリーズ「ウルトラマンギンガ」(2013年)『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』(2022年)などの監督・石井良和さんが監督補として作品を支えています。

 出演は、大河ドラマ「八重の桜」(2013年)連続テレビ小説「あさが来た」(2015年)両作で主人公の幼少期を演じて話題となり『こどもしょくどう』(2018年/日向寺太郎監督)で映画初主演をつとめた鈴木梨央さんと、ヒット曲「パプリカ」で知られるユニット・Foorinで活動し携帯会社の「ドラえもん」実写化CMのスネ夫役でも話題となった楢原嵩琉(ならはら・たけるさん)の、ともに10代のフレッシュなキャストを起用。
 さらに、釈由美子さん、斎藤工さん、佐野史郎さんら特撮作品に縁の深い俳優陣に加えて『シン・ゴジラ』(2016年)『シン・ウルトラマン』(2021年)など現在の特撮界を代表する監督の樋口真嗣さん、子役時代から特撮作品に出演する町田正則さんも出演。特撮ファンには堪えられないキャスティングとなっています。

 解禁されたティザーヴィジュアルは、日本の神話に登場する怪獣・ヤマタノオロチが大きく描かれています。
 場面写真は、映画のタイトルに関係しそうな「筆」を持った主人公・朱莉の姿や、巨大なヤマタノオロチ、そして怪獣から逃げる朱莉と同級生の卓也の姿が。
 特報映像も、暴れまわるヤマタノオロチの迫力ある姿に加え、さまざまな登場人物が登場し、怪獣と人間たちがどのような物語を紡いでくのか、想像を掻き立てます。

記事写真

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』より。鈴木梨央さん演じる主人公・朱莉

 また、映画の主題歌は、村瀬総監督の強い要望により、村瀬総監督と同じ北海道池田町出身であるDREAMS COME TRUEの吉田美和さんにオファー。DREAMS COME TRUEの中村正人さんが村瀬総監督が手がけた特殊造形の大ファンであるということもあり快諾を得て、吉田さん作詞作曲・中村さん編曲によるDREAMS COME TRUEの新曲「kaiju」が映画のために書き下ろされました。

記事写真

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』の主題歌として新曲「kaiju」を書き下ろしたDREAMS COME TRUE

 『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』は、3月2日土曜日に大阪アジアン映画祭2024の特別招待作品として世界初上映され、お披露目を迎えます。
 全国公開は2024年夏。すでに公式サイトがオープンしており、SNSでも情報を発信中。長きにわたり幅広い世代を夢中にさせてきたレジェンド・村瀬継蔵さんの長年の夢の結晶である『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』公開まで、今後発信されていく情報をチェックしましょう!

【『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』特報】

『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』ストーリー

特殊美術造形家・時宮健三が亡くなった。祖父である時宮の仕事にあまり良い思い出がなかった朱莉は、複雑な心境でファン向けのお別れ会を訪れていた。そこには特撮ファンである同級生の卓也の姿もあった。朱莉と卓也は、時宮が作ろうとした映画『神の筆』に出演する予定だったという穂積と名乗る男と出会う。祖父が映画を作ろうとしていたことを初めて知る朱莉。穂積は、おもむろに鞄から『神の筆』の小道具である筆を手に「世界の破滅を防いでください」と話すと、その言葉とともに朱莉と卓也は光に包み込まれた。気づくと二人は映画『神の筆』の世界に入り込んでいた。そして、映画に登場しないはずの怪獣ヤマタノオロチがこの世界のすべてを破壊し尽くそうとする光景を目の当たりにする。元の世界に戻るため、二人は時宮が作るはずだった映画『神の筆』の秘密に迫っていくのだが…。
ヴィジュアル

カミノフデ ~怪獣たちのいる島~

  • 鈴木梨央
    楢原嵩琉 町田政則 馬越琢己 吉田羽花 樋口真嗣 笠井信輔 春日勇斗
    釈由美子 斎藤工 佐野史郎

  • 原作・総監督:村瀬継蔵
  • プロデューサー・特撮監督:佐藤大介
  • 脚本:中沢健
  • 音楽:小鷲翔太
  • 主題歌:DREAMS COME TRUE「Kaiju」(DCTrecords/UNIVERSAL SIGMA)
  • エグゼクティブプロデューサー:村瀬直人
  • 協力プロデューサー:八木欣也
  • アソシエイトプロデューサー:牛田直美
  • 監督補:石井良和
  • アドバイザー:勝賀瀬重憲
  • オリジナルコンセプトデザイン:高橋章
  • 怪獣デザイン:西川伸司
  • 制作:ツエニー
  • 制作協力:ロスガトスワークス/スーパービジョン
  • 配給:ユナイテッドエンタテインメント
  • ©2024 映画「カミノフデ」製作委員会

  • 2024年/カラー/5.1ch/シネマスコープ/74分

2024年夏 全国劇場公開

スポンサーリンク