fjmovie.com

fjmovie.comトップページ>ニュース一覧

新作情報

俳優たちのリアルに迫るドキュメンタリー『私が私である場所』予告編と出演者&応援コメント解禁
1本のインディーズ映画に参加する俳優たちに迫るドキュメンタリー『私が私である場所』が12月に公開されるのを前に、予告編と新たな場面写真、伊礼姫奈さんら出演者のコメントと応援コメントが解禁されました →詳しい記事へ
日本ホラー映画大賞受賞作を下津優太監督自ら長編化 古川琴音さん主演『みなに幸あれ』予告編解禁!
第1回日本ホラー映画大賞受賞作を古川琴音さんの主演で長編化した下津優太監督『みなに幸あれ』が2024年1月19日に公開されることが決定し、キーヴィジュアルと予告編が解禁されました →詳しい記事へ
人気の猫マンガが安達祐実さんら3人の主演で映画化! 『三日月とネコ』2024年5月公開
人気コミックを安達祐実さん、倉科カナさん、渡邊圭祐さんの主演、上村奈帆監督のメガホンで実写映画化した『三日月とネコ』が2024年5月に公開。場面写真とコメントが解禁 →詳しい記事へ
12月8日公開の森田博之監督新作SF『光る鯨』異世界への扉が開く予告編と応援コメント解禁
森田博之監督4年ぶりの新作となるSFヒューマンストーリー『光る鯨』が12月8日に公開されるのを前に予告編が解禁。チュートリアルの徳井義実さん、タレント・女優の三戸なつめさんの応援コメントが公開されました →詳しい記事へ
12月8日公開『ブルーを笑えるその日まで』主題歌「君が僕を知ってる」とのコラボMV公開
武田かりん監督の長編デビュー作『ブルーを笑えるその日まで』(12月8日公開)公開を前に、映画の主題歌であるRCサクセションの「君が僕を知ってる」と映画のコラボミュージックビデオが公開されました →詳しい記事へ
逮捕された映画監督を巡る再会と断絶のストーリー 太田真博監督『エス』2024年1月公開
太田真博監督が自らの逮捕経験から着想した劇場長編デビュー作となる『エス』が2024年1月19日よりアップリンク吉祥寺で公開。ポスターヴィジュアルと場面写真、特報映像、応援コメントが解禁されました →詳しい記事へ
髙橋栄一監督『ホゾを咬む』独特な世界を感じさせる予告編解禁 俳優・監督らからの推薦コメントも
ミネオショウさんが主演し、小沢まゆさんが出演に加えプロデューサーもつとめた髙橋栄一監督『ホゾを咬む』が12月2日に公開されるのを前に、予告編と新たな場面写真が解禁。俳優・映画監督などからの推薦コメントも →詳しい記事へ
水村美咲さんと松本動監督が送る『在りのままで進め』と姉妹作が愛知・大阪・東京で同時上映
俳優・水村美咲さんと松本動監督がタッグを組んで制作した長編『在りのままで進め』と短篇『在りのままで咲け』の2作品が、愛知、大阪、東京の3劇場で2本同時上映されることが発表されました →詳しい記事へ
新人・清水友翔監督が岐阜を舞台に描く初長編『僕の中に咲く花火』で安部伊織さんが映画初主演
新人・清水友翔監督の初長編で俳優・安部伊織さんが映画初主演をつとめる『僕の中に咲く花火』の制作が発表されました。加藤雅也さん、葵うたのさん、角心菜さん、佐藤菜奈子さんらが共演 →詳しい記事へ

上映・イベント情報

阪神・淡路大震災のその後を描いた『その街のこども 劇場版』が初BD化 2024年1月17日発売
阪神・淡路大震災から15年の2010年1月17日に放送され好評を博したテレビドラマを再編集した『その街のこども 劇場版』が初Blu-ray ディスク化され2024年1月17日に発売されることが発表されました →詳しい記事へ
異例のヒットを記録『野球どアホウ未亡人』2024年1月池袋シネマ・ロサで堂々の凱旋上映!
8月に東京で公開されてヒットを記録した小野峻志監督『野球どアホウ未亡人』が、2024年1月13日より2週間にわたり初公開の場である東京の池袋シネマ・ロサで凱旋上映されることが発表されました →詳しい記事へ
神威杏次監督率いるTEAM KAMUIが過去作品解禁! DVDセル・レンタルと配信がスタート/a>
TEAM KAMUIの前作『ムーンライト・ダイナー』が11月1日にセル・レンタルDVDリリースされるとともに、配信が始まりました。前々作『スモーキー・アンド・ビター』も配信開始 →詳しい記事へ
ロングランヒットの『ミューズは溺れない』をより多くの方に! BD化支援プロジェクトスタート
青春ストーリー『ミューズは溺れない』の、バリアフリー視聴付きBlu-ray DISC化を支援するクラウドファンディングが9月30日よりスタート。主演の上原実矩さんらキャストと淺雄望監督のコメントが発表されました →詳しい記事へ
木村知貴さん主演の大西諒監督『はこぶね』が上映館拡大 東京では連日上映後イベントを開催
東京・大阪での上映で好評を得た大西諒監督『はこぶね』が上映館拡大中。東京・ポレポレ東中野では上映後イベントが開催されることが発表され、今泉力哉監督や俳優の川瀬陽太さんらがゲストとして出演します →詳しい記事へ
第34回東京学生映画祭で河村陸監督・中山響一監督・はるおさき監督の作品が各部門グランプリ受賞
東京・渋谷のユーロライブで3日間にわたり開催されていた第34回東京学生映画祭が8月20日に閉幕し、グランプリはじめ各賞が発表されました →詳しい記事へ

会見・舞台あいさつ

ニュース画像髙橋栄一監督「特殊な映画を観ていただいたことが嬉しい」 『ホゾを咬む』初日舞台あいさつ
妻への疑念を募らせる男の姿を描いた『ホゾを咬む』が12月2日に東京・新宿のK's cinemaで初日を迎え、主演のミネオショウさん、ヒロインを演じた小沢まゆさんら出演者と髙橋栄一監督が舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
ニュース画像自ら企画した作品の公開に新井秀幸さん「感謝の気持ちでここに」 『めためた』初日舞台あいさつ
自由で実験的なスタイルで制作された長編映画『めためた』が11月25日に東京・渋谷のユーロスペースで初日を迎え、主演の新井秀幸さんら出演者と鈴木宏侑監督が舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
ニュース画像加藤綾佳監督「この光景を見るためにこの12年間が」と感慨 『東京遭難』初日舞台あいさつ
互いを知らない男女の3日間のロードムービー『東京遭難』が11月18日に東京の新宿K's cinemaで初日を迎え、主演の木原勝利さんとヒロインを演じた秋谷百音さん、加藤綾佳監督が舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
ニュース画像6歳の主演女優が共演者たちに厳しい一言! 『あっちこっち じゃあにー』初日舞台あいさつ
お笑い芸人と6歳の女の子の奇妙な旅を描いたロードムービー『あっちこっち じゃあにー』が11月4日に東京の新宿K's cinemaで初日を迎え、主演をつとめた松本卓也監督と主演のゆずさんらが舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
ニュース画像上大迫祐希さん、故郷での主演作撮影は「土地に救われながら」 『青すぎる、青』初日舞台あいさつ
今関あきよし監督が鹿児島を舞台に描く青春ファンタジー『青すぎる、青』が11月4日に新宿K's cinemaで初日を迎え、今関監督と主演の上大迫祐希さん、共演の原愛音さんと窪塚俊介さんが舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
ニュース画像木口健太さんとの共演に主演の増田有華さん「大興奮みたいな感じ」 『Love song』舞台あいさつ
増田有華さんが主演をつとめる『Love song』を上映中の池袋シネマ・ロサで、10月21日に増田さんと共演の木口健太さん、青木一馬さん、平山大さん、牧野裕夢さんが公開記念舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ

過去掲載のニュース

fjmovie.com のおすすめ

書籍カバー画像 「ウルトラQ」の誕生
白石雅彦・著 双葉社・刊
テレビ史を変えた名作の誕生を徹底的に検証したドキュメンタリー

出版社サイトで情報を見る

スポンサーリンク