- 主演・山下幸輝さんのダンス場面も! 11月10日公開『TOKYO,I LOVE YOU』予告編解禁
- 東京を舞台にした3つの物語で構成された山下幸輝さん主演のオムニバスストーリー『TOKYO,I LOVE YOU』(中島央監督)が11月10日に公開されるのを前に、予告編が解禁されました →詳しい記事へ
- “さよならまでの猶予期間(モラトリアム)”を描く隈元博樹監督初長編『あずきと雨』11月4日公開
- 隈元博樹監督の初長編作品『あずきと雨』が11月4日より東京のポレポレ東中野ほか全国順次公開されることが決定し、主演の主演の加藤紗希さんと嶺豪⼀さん、隈元監督のコメントとメインヴィジュアル、予告編が解禁されました →詳しい記事へ
- 10月公開『ロストサマー』メイン登場人物の個別ヴィジュアルと安藤桃子さんらの応援コメント解禁
- 高知県を舞台に孤独を抱える3人の男女の姿を描く『ロストサマー』(麻美監督)の公開を前に、メインの登場人物3人の表情を切り取った個別ヴィジュアルが解禁。また、俳優・映画監督など著名人より応援コメントも →詳しい記事へ
- 加藤綾佳監督構想12年以上の新作『東京遭難』11月18日公開 木原勝利さん秋谷百音さんが出演
- 加藤綾佳監督が、主演に木原勝利さん、ヒロイン役に秋谷百音さんを迎えてデビュー前からの構想を映画化した新作『東京遭難』が、11月18日より東京の新宿K's cinemaほか全国順次公開されます →詳しい記事へ
- 伊礼姫奈さん主演『シンデレラガール』特報&場面写真解禁 筒井真理子さんら共演者のコメントも
- 伊礼姫奈さんが主人公の「義足のモデル」を演じる緒方貴臣監督の新作『シンデレラガール』(11月18日公開)の特報映像と場面写真、筒井真理子さん、辻千恵さんら共演キャストのコメントが解禁されました →詳しい記事へ
- 俳優4人がプロデュース&主演! “おっさんたちの恋の会話劇”『ゆりに首ったけ』11月11日公開
- 俳優4人が主演とプロデューサーをつとめ中泉裕矢監督がメガホンをとった『ゆりに首ったけ』が11月11日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国順次公開されることが決定し、ポスターヴィジュアルと場面写真、予告編が解禁されました →詳しい記事へ
- 11月公開の福間健二監督『きのう生まれたわけじゃない』予告篇とメインヴィジュアル等解禁
- 詩と映画のふたつの世界で活躍してきた福間健二監督の長篇7作目で監督自身も出演する『きのう生まれたわけじゃない』(11月11日公開)の予告篇とメインヴィジュアル、場面写真が解禁されました →詳しい記事へ
- 坂本礼監督8年ぶりの新作『二人静か』11月4日公開 西山真来さん水澤紳吾さんW主演の夫婦の物語
- 西山真来さんと水澤紳吾さんのダブル主演で娘が行方不明となった夫婦の姿を描く坂本礼監督8年ぶりの監督作『二人静か』が、11月4日より東京の新宿K's cinemaで公開されることが発表されました →詳しい記事へ
- 伊原六花さん主演『リゾートバイト』恐怖の詰まった予告編&ポスター解禁 主題歌・挿入歌も発表
- “最恐”と呼ばれるネット発怪談を伊原六花さん主演で映画化した『リゾートバイト』(永江二朗監督)のポスターヴィジュアルと予告編が解禁! 主題歌・挿入歌も発表となり、9月27日完成披露上映会の開催も決定 →詳しい記事へ
- ミネオショウさん主演の髙橋栄一監督『ホゾを咬む』12月公開 小沢まゆさんが出演&プロデュース
- ミネオショウさんが主演し小沢まゆさんが出演に加えプロデュースもつとめる髙橋栄一監督の長編『ホゾを咬む』が12月2日より公開されることが決定し、ポスターヴィジュアルと監督コメントが解禁 →詳しい記事へ
- 小野武彦さん初主演『シェアの法則』10月14日公開決定 予告編&ポスターと絶賛コメントが解禁
- 小野武彦さんが芸能生活57年目で初の映画主演をつとめる『シェアの法則』(久万真路監督)の公開日が10月14日に決定し、予告編とポスターヴィジュアルが解禁。多くの著名人が絶賛のコメントを寄せています →詳しい記事へ
- 比嘉愛未さん三浦翔平さんW主演『親のお金は誰のもの 法定相続人』ポスターと予告編解禁
- 「相続」と「家族」を軸に、笑いと涙、そして学びを詰め込んだハートフル・エンターテイメント『親のお金は誰のもの 法定相続人』が10月6日より公開されるのを前に、ポスターヴィジュアルと予告編が解禁 →詳しい記事へ
- 暗殺者とその標的の“極限のラブストーリー”! 野火明監督『女の仕事』10月より東名阪で公開
- 野火明監督が暗殺部隊の女とそのターゲットである男との恋愛を描いた“極限のラブストーリー”『女の仕事』が10月東京を皮切りに東名阪3劇場で公開されることが決定しました。品田誠さんと長谷川千紗さんがW主演 →詳しい記事へ
- 祖父と孫の交流を描く芦原健介監督新作 『寛太と、じいちゃんの世直しチャンネル』10月7日公開
- 芦原健介監督の新作コメディ『寛太と、じいちゃんの世直しチャンネル』が東京の池袋シネマ・ロサで10月7日より2週間上映。ベテラン・外波山文明さんと『サバカン SABAKAN』主演の番家一路さんが63歳差のダブル主演 →詳しい記事へ
- 新人・清水友翔監督が岐阜を舞台に描く初長編『僕の中に咲く花火』で安部伊織さんが映画初主演
- 新人・清水友翔監督の初長編で俳優・安部伊織さんが映画初主演をつとめる『僕の中に咲く花火』の制作が発表されました。加藤雅也さん、葵うたのさん、角心菜さん、佐藤菜奈子さんらが共演 →詳しい記事へ
- 人と人との「違い」がテーマの小さなロードムービー『フライガール』9月22日下北沢K2で公開
- 揚げ物食べ歩きの旅をする女性を主人公に、人との「違い」について描いた福嶋賢治監督『フライガール』が9月22日よりシモキタ - エキマエ - シネマ『K2』で公開されることが決定し、メインヴィジュアル・予告編などが解禁 →詳しい記事へ
- 悩める10代に向けた武田かりん監督の青春ファンタジー『ブルーを笑えるその日まで』12月9日公開
- 武田かりん監督の初長編で渡邉心結さんと角心菜さんがダブル主演をつとめる青春ファンタジー『ブルーを笑えるその日まで』が12月9日よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次公開されることが決定 →詳しい記事へ
- 上大迫祐希さんを主演に今関あきよし監督が鹿児島ロケで送るファンタジー『青すぎる、青』11月公開
- 鹿児島出身の上大迫祐希さんが主演をつとめる鹿児島を舞台とした今関あきよし監督の青春ファンタジー『青すぎる、青』が10月鹿児島先行公開、11月より全国順次公開されることが決定し、特報とメインビジュアル、場面写真が解禁 →詳しい記事へ
- 大和田伸也さん出演の古本恭一監督新作短編『シュナイドマンの憂鬱』クラウドファンディング開始
- 『CODE-D 魔女たちの消えた家』が国内外の映画祭で31冠を獲得した古本恭一監督の新作短編『シュナイドマンの憂鬱』の製作が発表され、製作を支援するクラウドファンディングがスタートしました →詳しい記事へ
- ロングランヒットの『ミューズは溺れない』をより多くの方に! BD化支援プロジェクトスタート
- 青春ストーリー『ミューズは溺れない』の、バリアフリー視聴付きBlu-ray DISC化を支援するクラウドファンディングが9月30日よりスタート。主演の上原実矩さんらキャストと淺雄望監督のコメントが発表されました →詳しい記事へ
- 俳優主体の映画製作プロジェクト『HAKUSHI PROJECT vol.2』10月7日よりトリウッドで上映
- “俳優の俳優による俳優のための映画製作プロジェクト”の第二弾となる短編オムニバス『HAKUSHI PROJECT vol.2』が、10月7日より東京の下北沢トリウッドで上映されます →詳しい記事へ
- 木村知貴さん主演の大西諒監督『はこぶね』が上映館拡大 東京では連日上映後イベントを開催
- 東京・大阪での上映で好評を得た大西諒監督『はこぶね』が上映館拡大中。東京・ポレポレ東中野では上映後イベントが開催されることが発表され、今泉力哉監督や俳優の川瀬陽太さんらがゲストとして出演します →詳しい記事へ
- 第34回東京学生映画祭で河村陸監督・中山響一監督・はるおさき監督の作品が各部門グランプリ受賞
- 東京・渋谷のユーロライブで3日間にわたり開催されていた第34回東京学生映画祭が8月20日に閉幕し、グランプリはじめ各賞が発表されました →詳しい記事へ
- 小原徳子さん主演&初脚本作のノワール・サスペンス『いずれあなたが知る話』9月2日大阪公開
- 俳優・小原徳子さんの主演・初脚本作で東京で上映され好評を博した『いずれあなたが知る話』(古澤健監督)が9月2日より大阪で公開されることが決定し、新たなポスターヴィジュアルと出演者コメント・応援コメントが解禁 →詳しい記事へ
- 女優・菜 葉 菜さんの特集上映が9月より横浜シネマノヴェチェントで開催 主演作など12作品上映
- デビュー以来、数々の作品で多彩な役を演じ続ける女優・菜 葉 菜さんの出演作12作品を上映する特集上映「女優 菜 葉 菜 特集」が9月16日より10月1日まで横浜のシネマノヴェチェントで開催されます →詳しい記事へ
ホラー映画挑戦の伊原六花さん「素敵な映画になった」と自信 『リゾートバイト』完成披露試写会
- ネット発怪談を映画化した『リゾートバイト』(10月20日公開)の完成披露試写会が9月27日にグランドシネマサンシャイン池袋で開催され、主演の伊原六花さん、永江二朗監督らが舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
第34回東京学生映画祭で小中和哉監督と手塚眞監督が学生監督たちに期待と応援のメッセージ
- 東京・渋谷のユーロライブで開催されている第34回東京学生映画祭で、8月18日に小中和哉監督と手塚眞監督の学生時代の8ミリ作品がフィルム上映され、小中監督と手塚監督のトークセッションもおこなわれました →詳しい記事へ
初プロデュース作お披露目に真田佑馬さん「すごく幸せな気持ち」 『30S』完成披露試写会
- 7ORDERの真田佑馬さんが初の映画プロデュースをつとめた『30S』(サーティーズ/8月11日公開)の完成披露試写会が7月27日にテアトル新宿でおこなわれ、真田さんと主演の小野匠さんらが舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
井桁弘恵さん「小さな幸せに気づいていただけたら」 『釜石ラーメン物語』初日舞台あいさつ
- 井桁弘恵さんが主演をつとめる今関あきよし監督の人情喜劇『釜石ラーメン物語』が7月8日に新宿K's cinemaで東京公開初日を迎え、井桁さんと今関監督、共演の池田朱那さん、利重剛さんが舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
片山享監督「映画の火を消したくたくて」故郷で撮った長編公開 『いっちょらい』初日舞台あいさつ
- 福井を舞台に、夢を諦めざるを得なかった男の姿を描いた『いっちょらい』が6月17日池袋シネマ・ロサで初日を迎え、主演の松林慎司さんや共演の太田美恵さん、安楽涼さんら出演者と片山享監督が舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
荒木飛羽さん「観ていただいた方々の心が動けばいいな」とメッセージ 『ストレンジ』完成披露試写会
- ショートフィルム『ストレンジ』の完成披露試写会が5月25日に東京・渋谷のユーロライブで開催され、ダブル主演の荒木飛羽さんとドリアン・ロロブリジーダさん、共演のみやべほのさん、落合賢監督がトークセッションをおこないました →詳しい記事へ
主演作『エスパーX探偵社』公開に末原拓馬さん「この作品とともに生きていこうと思います」
- 超能力を持った探偵の活躍を描いた『エスパーX探偵社~さよならのさがしもの~』が4月29日に池袋シネマ・ロサで初日を迎え、末原拓馬さん、佐伯大地さん、秋月三佳さんらキャストと木場明義監督が舞台挨あいさつをおこないました →詳しい記事へ
- 2023年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分
- 2022年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2021年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2020年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2019年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2018年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2017年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2016年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2015年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2014年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2013年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2012年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2011年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2010年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2009年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2008年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2007年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2006年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2005年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2004年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分
- 2003年 1月~3月掲載分|4月~6月掲載分|7月~9月掲載分|10月~12月掲載分