日本映画専門情報サイト:fjmovie.com

fjmovie.comトップページニュース一覧>11月公開決定の白羽弥仁監督『道草キッチン』主演・中江有里さんの歌声が響く予告編など解禁

11月公開決定の白羽弥仁監督『道草キッチン』主演・中江有里さんの歌声が響く予告編など解禁

記事写真

解禁された『道草キッチン』ポスターヴィジュアル(※クリックで拡大します)

 中江有里さんが26年ぶりの映画主演をつとめる白羽弥仁監督作品『道草キッチン』が、11月7日より舞台である徳島県先行公開、11月22日より東京の新宿K's cinemaほか全国順次公開されることが発表され、中江さんがボーカルをつとめる音楽ユニット・スピンの歌が使われた予告編やポスター、場面写真などが解禁されました。

 『道草キッチン』は、50代に差しかかり徳島に移住した主人公が、地元の人々との触れ合いやベトナム料理との出会いを通して、自分の生き方を見つめ直していく物語。
 コミックを映画化した『劇場版 神戸在住』(2015年)や多文化共生のあり方を描いた『フィリピンパブ嬢に社会学』(2023年)などの白羽弥仁(しらは・みつひと)監督がメガホンをとり、『早乙女カナコの場合は』(2025年/矢崎仁司監督)などの脚本家・知愛(ちあい)さんが白羽監督と共同で脚本を手がけています。

 主人公・桂木立(かつらぎ・りつ)を演じるのは、10代でデビューし、演技や音楽から文筆活動へも表現の場を広げてきた女優・作家・歌手の中江有里さん。天宮良さんとダブル主演をつとめた大林宣彦監督作品『風の歌が聞きたい』(1998年)以来、26年ぶりに映画主演をつとめます。
 共演には、『彼女はひとり』(2018年/中川奈月監督)やアメリカ製作のドラマ「SHOGUN 将軍」(2024年)などの金井浩人さん、白羽監督『みとりし』(2019年)で主演をつとめた村上穂乃佳さん、『すとん』(2024年/渡邉りか子監督)などの本間淳志さん、ベトナム出身で今回が映画初出演のファム・ティ・フォン・タオさん、『春原さんのうた』(2021年/杉田協士監督)主演の荒木知佳さん、『愛がなんだ』(2019年)など今泉力哉監督作品にたびたび出演する芝博文さん、硬軟幅広い役をこなし多くの映画監督が信頼を寄せる仁科貴さんと、実力派俳優陣が集結。
 さらに、ミュージカルなどにも出演する歌手の今陽子さん、フォークシンガーの大塚まさじさんと、長い音楽活動で知られるベテラン陣も参加しています。

記事写真

解禁された『道草キッチン』場面写真。中江有里さんが演じる主人公・桂木立

 映画のエンディングを飾るのは、舞台である徳島県の出身でYouTubeでの活動でも知られるクラシックピアニスト・石井琢磨さんが演奏する、ドビュッシーの名曲「月の光」。

 そして、主演の中江有里さんと作曲家の松本俊明さんによるユニット・スピンが挿入歌「それぞれの地図」を担当しています。
 中江有里さんが、MISIAさんの「Everything」など数々のヒット曲を手がけた作曲家の松本俊明さんとともに結成したスピンは「音楽と文学の融合」をテーマにしたユニットで、「それぞれの地図」は中江さんが作詞、松本さんが作曲を担当しており、映画公開に先駆けデジタルシングルとして7月31日より各種音楽配信サービスで配信されています。

 このほど解禁された予告編でも、「それぞれの地図」の優しい歌声が映像をいっそう盛り上げています。

 予告編解禁にあたり、中江さんと松本さんがコメントを発表しています。

【『道草キッチン』予告編】

スピン・中江有里さんコメント

小学校の卒業式で「仰げば尊し」を合唱していた時、
急に胸が熱くなり、泣きたくなったことを覚えています。
歌は心を揺さぶるものだと感じました。
「それぞれの地図」は、あの頃の自分を思い出して書いた詞です。
羽ばたこうとする人へのエールとなりますように。

スピン・松本俊明さんコメント

中江有里さんとの素敵なプロジェクト、スピンがいよいよスタートします。
気を衒わず、自然体で風のささやきのような気持ちで作曲しました。
皆さんにもこの心地良さを感じていただけたら嬉しいです。 記事写真

「それぞれの地図」各種音楽サービス配信

記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真

解禁された『道草キッチン』場面写真

 6月にはベトナムで開催された第3回ダナン・アジア映画祭(Danang Asian Film Festival 2025)に招待された『道草キッチン』は、11月7日金曜日より舞台である徳島県のシネマサンシャイン北島とイオンシネマ徳島で先行公開、11月22日土曜日より東京の新宿K's cinemaほか全国順次公開されます。

記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真
記事写真

解禁された『道草キッチン』場面写真

『道草キッチン』ストーリー

都会で小さな喫茶店を営む主人公・桂木立(りつ)。家族や親戚もいない彼女は、余生を1人で生きていこうと決めていた。そんな折、再開発の影響でお店は立ち退きを余儀なくされ、閉店になってしまう。さらに健康上の問題も重なり、将来への不安を抱え茫然としていた頃、突然、徳島県・吉野川市から相続に関する通知が届いたことをきっかけに、思い切って移住を決めた。そこで、様々な事情を抱えた地元の人々や、懸命に日本で生きるベトナム人たちと出会い、そして自然豊かな食材をもとに作られるベトナム料理を通じた至福の時間を経て、徐々に自分自身の中にある過去のわだかまりと向き合い、自分の生き方を見つめなおしてゆく。
ポスター

道草キッチン

  • 中江有里
    金井浩人 村上穂乃佳 本間淳志 ファム・ティ・フォン・タオ
    荒木知佳  芝博文 仁科貴
    大塚まさじ 今陽子
    堀内正美 角田龍平 前田有貴 片嶺穂乃佳  四宮義斗 福永祥子 五十嵐美紀 狩場航大 松原洋
    タ・ティ・ハン グエン・ティ・フェ メイリン 萬川奨 グエン・ティ・フェ 萬川なつ菜

  • 監督:白羽弥仁
  • 脚本:白羽弥仁/知 愛
  • 企画協力・プロデュース:三谷一夫
  • プロデューサー:向田優
  • 協力プロデューサー:小谷晃一
  • 音楽:妹尾武
  • 撮影:藍河兼一
  • 照明:鈴村真琴
  • 録音・整音・効果: 松野泉
  • 編集:目見田健
  • 美術:西村立志
  • 衣裳:チバヤスヒロ
  • ヘアメイク:上田深里
  • 助監督:岡本博文
  • 制作担当:大宮実
  • グレーディング:小谷晃一
  • ベトナム料理調理協力:ベトナム料理研究所
  • フードコーディネーター:佐伯茉南
  • 題字:荒木知佳
  • アシスタントプロデューサー:片嶺穂乃佳
  • キャスティング:曺明実
  • スチール:林俊宏/萬川奨
  • 宣伝美術:普照大督
  • 予告編:董敬
  • エンディング曲:「月の光」作曲:クロード・ドビュッシー/演奏:石井琢磨(イープラス)
  • 予告編挿入曲:スピン「それぞれの地図」(作詞:中江有里/作曲:松本俊明)
  • 宣伝協力:MAP
  • 製作:ドルチェ・ビータ・KYO+
  • 制作・配給:KYO+
  • 配給協力:TORAインターナショナル

  • 2025年/カラー/HD/96分

2025年11月7日(金) シネマサンシャイン北島、イオンシネマ徳島にて先行公開 11月22日(土)より新宿K's cinema ほか全国順次公開

スポンサーリンク