福岡県大牟田市を舞台に、ある出会いをきっかけに人生のリスタートを切る大人たちを筧美和子さん主演で描く『オオムタアツシの青春』が9月19日福岡先行公開、26日全国公開されるのを前に、主人公たちの「青春」が動き出す場面の本編映像が解禁されました。
9月公開『オオムタアツシの青春』筧美和子さん演じる主人公たちの「青春」が始まる本編映像解禁
『オオムタアツシの青春』は、自分の店を開くために大牟田に来たパティシエの五十嵐亜美たち、さまざまな事情を抱えた大人たちが、難病を抱えつつも前向きに生きる少女との出会いをきっかけに、人生の新たな一歩を踏み出していく「絆」の物語。
女優だけでなくファッション誌モデルなど幅広く活躍する筧美和子さんが主人公の亜美を演じて映画初主演をつとめ、監督は『ラーメン侍』』(2011年)『カラアゲ☆USA』(2014年)『恋のしずく』(2018年)など地域の特色を活かした映画づくりに定評のある瀬木直貴監督。
共演には、故郷から逃げてきた青年・高杉司役に瀬木監督作品『スパイスより愛を込めて。』(2023年)にも出演した福山翔大さん、難病を抱えつつ積極的にやりたいことに向き合う少女・古賀日菜子役に子役の奥野楓さん、日菜子の母親・沙緒里役に『Page30』(2025年/堤幸彦監督)などの林田麻里さん、車上生活を送る男性・樋渡静男役に『幸福のアリバイ~Picture~』(2016年)など映画監督としても知られる陣内孝則さんと、福岡県出身の俳優が集まっています。

『オオムタアツシの青春』場面写真。筧美和子さん演じる五十嵐亜美(中央)と、福山翔太さん演じる高杉司(一番左)、奥野楓さん演じる古賀日菜子(右から2人目)、林田麻里さん演じる古賀沙緒里(一番右)、陣内孝則さん演じる樋渡静男
このほど解禁された本編映像は、一緒に店を開く予定だった友達に去られた亜美が、独力で店を開こうと銀行に融資を申し込みに行き、担当者に自作のお菓子を食べてもらうシーンと、それに続いて亜美が司と静男に声をかけ、自分たちの力で店の内装工事を始めようとするシーン。大人たちが目標に向かって一生懸命になる「大人の青春」の物語である『オオムタアツシの青春』の、まさに幕開けとなる本編映像となっています。
また、亜美の対応をする銀行員を、瀬木監督作品『恋のしずく』(2018年)でメインキャストをつとめた小野塚勇人さんが特別出演で演じているのも注目ポイントです。
本編映像と合わせて場面写真も解禁され、並んでどこかを見つめるような亜美と司、静男の姿や、タイトルでもある「オオムタアツシ」の文字が書かれた暖簾の前で喜ぶ静男と亜美、司、日菜子、菓子作り励むパティシエ服の亜美、首元にタトゥーの覗く司に焼き鳥の手ほどきをする静男など、映画本編への想像を掻き立てるカットが揃っています。
かつて炭鉱の町として栄え庶民的なグルメで知られ、現在はリノベーションによるまちづくりでも注目を集めている大牟田市の魅力を物語に織り込みながら、人生に迷う大人たちと前向きな少女が築く絆を描いていく『オオムタアツシの青春』は、9月19日金曜日より福岡県先行公開、26日金曜日より全国公開されます。
『オオムタアツシの青春』ストーリー
炭鉱文化の名残ある町、福岡県大牟田市。パティシエの亜美(筧美和子)は夢だった洋菓子店をオープンさせるためこの町にやってきた。しかし共同経営するはずだった友人に見放されひとり途方に暮れていた。ある日、下校途中の少女がケガをしたところに居合わせた亜美は、同じく偶然通りかかった青年・司(福山翔大)と初老の男性・静男(陣内孝則)とともに日菜子を病院に連れて行くことに。この偶然の出会いをきっかけに亜美は、お店の内装の手伝いを彼らに依頼することに。開店にむけて順調に進んでいると思われたが、司と静男には、誰にも話していない大牟田に来た“ある過去”があり…。

オオムタアツシの青春
- 筧美和子 福山翔大 林田麻里 / 陣内孝則
- 監督:瀬木直貴
- プロデューサー:宮崎逸郎/瀬木直貴
- 脚本:松本稔
- 音楽:田上和由
- 主題歌:MisiiN「Heartache Homework」
- 製作:「オオムタアツシの青春」製作委員会(無限フィルムズ/ソウルボート/渡辺商会/西日本新聞社/九州朝日放送/テレビ西日本/TVQ九州放送/ホンダカーズ博多/スタッフ・アンド・ブレーン/ピークスマインド)
- 後援:福岡県/大牟田市/大牟田商工会議所/大牟田医師会/大牟田観光協会
- 制作プロダクション:ソウルボート
- 配給:フリック
2025年9月19日(金)福岡先行公開 9月26日(金)全国公開