井筒しまさんが主演をつとめる平岡香純監督の縦型ショートムービー『Little Light』が、イタリア・ローマで開催された第8回ヴァーティカルムービーフェスティバル(the VerticalMovie Festival 2025)のVertical Voices部門最優秀作品賞を受賞、同映画祭公式サイトで発表されました。
スマートフォンでの視聴に最適化した縦型ムービーは、スマートフォンの普及とともに一般化し、東宝が動画プラットフォーム・TikTokとのコラボレーションにより縦型ムービーの映画祭「TikTok TOHO Film Festival」を2021年より開催、カンヌ映画祭でもやはりTikTokとのコラボレーションにより「#TikTokShortFilm コンペティション」を2022年より開催するなど、映画の新たな表現手法として映画界でも注目を集めています。
ヴァーティカルムービーフェスティバルは、いち早く縦型ムービーの可能性に着目した世界初の縦型ショートムービーに特化した国際映画祭で、2018年の初開催以来、毎年開催されています。
このほど受賞した『Little Light』は、産後うつに陥っていた主人公が、AIカウンセラーや周囲の人々に見守られつつ回復していく15年間を描いた作品。
主人公であるママを演じるのは、映画『Good Luck My Load』(2023年/中村英児監督)やTVerオリジナルドラマ「おっちゃんキッチン」3話(2024年)など、多くの映画やドラマに出演し主演やヒロイン役も多い井筒しまさん。
そのほか、映画『僕の中に咲く花火』(2025年/清水友翔監督)主演やテレビドラマなど出演作が続く安部伊織さん、アイドルグループ・AKB48元メンバーで映画『きみの鳥はうたえる』(2018年/三宅唱監督)Netflixドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」(2022年)など女優として活躍中の山本亜依さん、小中学生向けファッション誌「Cuugal」専属モデルやSNSドラマ「こじんまる。」出演など多彩に活躍する中学生インフルエンサーの丸上ひまりさんらが出演しています。
脚本・監督をつとめたのは、監督作がロッテルダム国際映画祭はじめ国内外の映画祭で注目され、チャットモンチーなど人気アーティストのミュージックビデオやテレビCMなども手がける、映画監督・CMディレクターの平岡香純監督。『Little Light』では、自身の子育て経験を反映させつつ、独特のカラフルな映像感覚により、産後うつという題材を扱いながらもポップな作品を実現しました。