『超擬態人間』藤井秀剛監督インタビュー
- 幼児虐待事件が報じられることも多い現代、カルトヒット作『狂覗』の藤井秀剛監督は、幼児虐待が題材のスラッシャー・ホラー『超擬態人間』を生み出しました →詳しい記事へ
- PFFアワード2020グランプリ受賞作『へんしんっ!』が“オープン上映”で6月下旬より劇場公開
- PFFアワード2020でグランプリを獲得した石田智哉監督『へんしんっ!』が6月下旬より日本語字幕・音声ガイド付きの“オープン上映”で劇場公開されることが発表されました →詳しい記事へ
- 乱歩の映画化シリーズ第3弾『聖なる蝶 赤い部屋』栗林藍希さんと波岡一喜さん主演で4月公開
- 栗林藍希さんと波岡一喜さんのダブル主演で江戸川乱歩作品を映画化した『聖なる蝶 赤い部屋』(窪田将治監督)の公開が4月16日に決定し、ポスターヴィジュアルと場面写真が解禁されました →詳しい記事へ
- 江戸川乱歩の短編を映画化『裸の天使 赤い部屋』4月公開 木下ほうかさんと中山来未さんがW主演
- 木下ほうかさんと中山来未さんがダブル主演をつとめる『裸の天使 赤い部屋』(窪田将治監督)が4月2日よりシネマート新宿で公開されることが決定し、ポスターヴィジュアルと場面写真が公開 →詳しい記事へ
- 河崎実監督『遊星王子2021』(仮)麻宮騎亜さんデザインの“令和の遊星王子”コスチューム公開
- 特撮ヒーローの古典が令和に蘇る『遊星王子2021』(仮)より、主演の日向野祥さんが遊星王子のコスチュームをまとった写真が公開されました →詳しい記事へ
黒沢清監督29年前の「劇的な出会い」を語る 『地獄の警備員 デジタルリマスター版』初日舞台あいさつ
- 黒沢清監督の初期の作品『地獄の警備員』がデジタルリマスター版として29年ぶりの劇場公開を迎え、初日の2月13日に新宿K's cinemaで黒沢監督と主演のクノ真季子さん、根岸憲一撮影監督が舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ
- 春本雄二郎監督『由宇子の天秤』ベルリン国際映画祭パノラマ部門に選出・9月日本公開も決定
- 瀧内公美さんを主演に迎えた春本雄二郎監督の最新作『由宇子の天秤』が第71回ベルリン国際映画祭のパノラマ部⾨に選出。9月にユーロスペースで公開されることも決定しました →詳しい記事へ
- テーマは「青春」! 「TOKYO 青春映画祭」が5月9日東京で開催決定・作品募集がスタート
- “世界でも超レアな「青春」をテーマとした超超超いい感じ~!な、映画祭”「TOKYO 青春映画祭」が5月9日に開催されるのに向け、作品の募集が2月1日よりスタートしています →詳しい記事へ
- 純烈が愛のヒーローに! 『スーパー戦闘 純烈ジャー』で「戦隊モノへの恩返し」の銀幕デビュー
- 人気ムード歌謡グループ・純烈が「温泉を守る愛のヒーロー」になる『スーパー戦闘 純烈ジャー』(佛田洋監督)のティザーヴィジュアル・場面写真・特報が一挙解禁されました。2021年秋公開予定 →詳しい記事へ
- ロングランヒット上映中『ひとくず』WICA受賞に上西雄大監督感謝と決意のコメント発表
- 現在各地で上映中の『ひとくず』がワールド・インディペンデント・シネマ・アワード2021(WICA2021)で外国映画部門最優秀作品賞と同最優秀主演男優賞を受賞し、監督・主演の上西雄大さんのコメントが発表されました →詳しい記事へ
- 3月5日公開『国民の選択』原発への意見がぶつかり合う予告編とメインヴィジュアル公開
- 原発の是非を問う国民投票を題材にした水石亜飛夢さん主演『国民の選択』(3月5日公開/宮本正樹監督)のメインヴィジュアルと予告編が公開されました →詳しい記事へ
山田佳奈監督、伊藤沙莉さんらの「生きた芝居」をアピール 『タイトル、拒絶』舞台あいさつ
- 力強く生きる女性たちの姿を描いた『タイトル、拒絶』公開2日目となる11月14日、渋谷シネクイントで主演の伊藤沙莉さんと共演の恒松祐里さん、山田佳奈監督が公開記念舞台あいさつをおこないました →詳しい記事へ