江戸川乱歩の小説を現代を舞台に新解釈で映画化した平埜生成さん主演『蟲』が10月17日に公開されるのを前に、ストーリーの内容と予告編、ポスターなどが一挙解禁されました。
『蟲』は、日本の本格推理小説・怪奇幻想小説の祖として知られる江戸川乱歩の没後60年を記念し、気鋭の監督と俳優により乱歩作品を映画化する「RAMPO WORLD」の一作品で、1929年に発表された中編「蟲」が原案。
他人との関わりを嫌う青年の初恋の人との再会が衝撃的な結末へと至る、乱歩作品の中でも退廃的・猟奇的な問題作である原案に新たな要素を加え、映画監督の主人公と彼を魅了する女優、主人公の友人、そして謎の女の4人の男女が繰り広げる、愛憎の物語として映画化しています。
主人公の、他人との関わりを嫌い親の遺産を食い潰し引き篭もる映画監督・柾木愛之助を演じるのは平埜生成(ひらの・きなり)さん。舞台を中心に活躍し多くの演出家から信頼を集め、テレビ小説「虎と翼」(2024年)や映画『空母いぶき』(2019年/若松節朗監督)など、映像作品でも話題作への出演が続く実力派俳優が、初の映画主演をつとめます。
柾木が心を惹かれてヒロインで小劇団女優の木下芙蓉(きのした・ふよう)役には、ミスジャパン2021宮城ファイナリストの経歴を持つ女優の佐藤里菜さん。
柾木の友人で柾木と芙蓉の出会いのきっかけを作る池内役には『おんなのこきらい』(2014年/加藤綾佳監督)『クオリア』(2023年/牛丸亮監督)など多くの作品に出演する木口健太さん。
柾木の前に現れ柾木をある行動へと動かす謎の女・小林役にはアプリ配信ドラマ「いい妻やめました」(2025年)に主演する北原帆夏(きたはら・ほのか)さん。
そのほか、数々の作品に出演する山田キヌヲさんらが共演しています。
脚本・監督をつとめたのは『餓鬼が笑う』(2021年)『サーチライト-遊星散歩-』(2022年)など平波亘監督。自らの監督作のほか、助監督としても『ナミビアの砂漠』(2024年/山中瑶子監督)や今泉力哉監督作品など、インディーズから商業映画まで幅広く活躍する俊英が、乱歩の世界へと挑みます。